ロックジェット vol.29の詳細説明
SPECIAL EDITION - 1
ニルヴァーナ特集
2007年のニルヴァーナ
INTERVIEW
角田光代(小説家)インタビュー
小説はロックに対抗できるか ー「ロック母」とニルヴァーナ
龍之介 インタビュー スメルズ・ライク・ティーン・スピリットにおけるロックンロールの魔法
ダイナマイト・トミー(映画『ATTITUDE』監修)インタビュー
なんとなく洗脳されいくこと、カート・コバーンは、
そういうものと真っ向対決していった
モトヒロ・ヤスエ(ドロップ・ナインティーズ)インタビュー
僕はナヴァーナを、セックス・ピストルズのようなパンク的な存在だと思った
伊藤一則(音楽プロデューサー)インタビュー
ニルヴァーナの音楽はその不完全さが唯一無ニのものだった
BREAKERZ(DIGO+AKIHIDE+SHIMPEI)インタビュー
ニルヴァーナが壊し、そして築いたロックの中で、
ブレイカーズが壊し、そして創ること
2007年のニルヴァーナ 遠藤利明
選ばれし者の憂鬱 ー《ネヴァーマインド》から《イン・ユーテロ》へ 室和之
パンク・ロッカー、カート・コベインが愛したレッドベリーとウイリアム・バロウズ 中村隆宏
童謡のようにおおらかに響く曲もあれば、ささくれた心情を吐露してそのまま歌にした殺伐とした曲もある、レッドベリーの魅力 山本慎也
カート・コバーンが試みた自己洗浄〜「叫び」の変遷 池田洋行
パティ・スミスとの赤い糸 パティ・スミスとカート・コバーンとの絆を探る 小谷育代
NIRVANA ディスクガイド
SPECIAL EDITION-2
特集 ジョー・ストラマー
The Future is Unwritten - Joe Strummer
映画『LONDON CALLING/ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー』公開記念
Julian Leonard Yewdall インタビュー
強い意志を持った人
ジュリアン・テンプル インタビュー
ロック・スターの中で友達になりたいと思ったのはジョーだけだね。
僕は本当にクラッシュが好きだった 植田山月
Joe Strummer - Rock'n'Rollに愛された原理社会主義者の軌跡 岡田純良
連載インタビュー
菊地英昭 [LET THE MUSIC DO THE TALKING]
最近はどこでも暴れてます(笑)
曲の空気が背中を押してくれる
THE EASY WALKERS 流賀良志彦の挑戦
ダイアモンド☆ユカイ インタビュー<D☆Yショートバイブルについて>
木暮武彦(マウント・デリシャス)インタビュー セカンド・アルバム《太陽に還ろう》について
特集 フジ・ロック・フェスティヴァル07
キュアーに号泣、イギーによっしゃあっ! フジ・ロック参戦日記 小谷育代
SERIES
ブギー・ボーイ・イクト【新宿ブギー宣言】バスドラの導入とジョン・リー・フリッカーローリング・ストーンズを聴く #4
ザ・ローリング・ストーンズの最高傑作 DVD『ザ・ビッゲスト・バン』金子ヒロム
<祝・影山に聞け>
ザ・ローリング・ストーンズ・ライヴ参加92、93回目達成!ロシア&フィンランドの怒濤の日々 影山亜紀子
<オフ・ザ・ロードの日々 その29>UAEからインド、そしてロシアへ!エアロ未踏の地を制覇する 松本朱美
<第29回 ブルースを蹴飛ばせ>『アメリカン・ミュージック、テキサス・スタイル、クラレンス・ゲイトマウス・ブラウン』 山本慎也
BOOK オンザロック 遠藤利明
<漂えマチルダ> 第29回 奥森友紀







![[特集] 漫画家ジャケ(漫画家が手掛けたCD・レコードジャケットデザイン) [特集] 漫画家ジャケ(漫画家が手掛けたCD・レコードジャケットデザイン)](http://monolove.net/images/banner/top_side_0001.gif)
![[特集] ジャケ買い必至!ジャケットがカッコいいCD・レコードたち [特集] ジャケ買い必至!ジャケットがカッコいいCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0002.jpg)
![[特集] 国語の授業で習った作品 [特集] 国語の授業で習った作品](http://monolove.net/images/banner/top_side_0003.jpg)
![[特集] かわいい女の子のソロショットをジャケットにしたCD・レコードたち [特集] かわいい女の子のソロショットをジャケットにしたCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0004.jpg)
![[特集] 女性のヌードがジャケ写のCD・レコードたち [特集] 女性のヌードがジャケ写のCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0005.jpg)
![[特集] ヴィジュアル系バンドを結成年順に一覧表示 [特集] ヴィジュアル系バンドを結成年順に一覧表示](http://monolove.net/images/banner/top_side_0006.jpg)
![[特集] 椎名林檎が表紙を飾った書籍・雑誌など [特集] 椎名林檎が表紙を飾った書籍・雑誌など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0007.jpg)
![[特集] CDの帯に書いてあるキャッチコピー集 [特集] CDの帯に書いてあるキャッチコピー集](http://monolove.net/images/banner/top_side_0008.gif)
![[特集] NIRVANA、カート・コバーンが表紙を飾った雑誌や書籍など [特集] NIRVANA、カート・コバーンが表紙を飾った雑誌や書籍など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0009.jpg)
![[特集] スポーツ漫画集!部活モノからプロスポーツまで [特集] スポーツ漫画集!部活モノからプロスポーツまで](http://monolove.net/images/banner/top_side_0010.gif)
![[特集] MONOLOVE的90年代邦楽ロック名盤 [特集] MONOLOVE的90年代邦楽ロック名盤](http://monolove.net/images/banner/top_side_0011.gif)
![[特集] FUJI ROCK FESTIVALのROOKIE A GO-GO出演アーティストたち [特集] FUJI ROCK FESTIVALのROOKIE A GO-GO出演アーティストたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0012.gif)
![[特集] MONOLOVE的2000年代邦楽ロック名盤 [特集] MONOLOVE的2000年代邦楽ロック名盤](http://monolove.net/images/banner/top_side_0014.gif)
![[特集] 浅井健一が表紙を飾った書籍・雑誌など [特集] 浅井健一が表紙を飾った書籍・雑誌など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0015.jpg)
![[特集] 顔面ジャケ(顔面のドアップをジャケットにしたCD・レコードたち) [特集] 顔面ジャケ(顔面のドアップをジャケットにしたCD・レコードたち)](http://monolove.net/images/banner/top_side_0016.jpg)