MUSIC MAGAZINE(2009年2月号)の詳細説明
【特集】ブランキー・ジェット・シティ
1990年、インディーズ・ブームに続くバンド・ブームのただなかで、浅井健一、照井利幸、中村達也の3人からなるブランキー・ジェット・シティは異様なまでの存在感でブラウン管に登場し、第6代グランドイカ天キングとなって、翌年にメジャー・デビューした。2000年、8枚目のアルバム発売前の新聞広告で「最高のアルバムが出来たので俺達は解散します」と宣言してツアーへ。フジ・ロック・フェスティヴァルが最後のステージとなった。純粋な不良少年たちによる“ホンモノのロック・バンド”は、あっという間に“特別な存在”になって、10年間を駆け抜けた。その10年を捉えなおしてみよう。
子供の頃から夢見ていた理想のロック・バンド(久保憲司)
衝撃の登場から突然の解散まで20世紀最後の10年を駆け抜けたバンドの足跡(今井智子)
アルバム・ガイド(今井智子、岡村詩野、小野島大、小林由明、小山守、志田歩、廿楽玲子、鳥井賀句、松山晋也)
井ノ口弘彦、土屋昌巳、藤井努が語る~BJCの実像、彼らへの想い(小野島大)
“現在進行形”な3人の、多彩なソロ活動(小山守、今井智子、岡村詩野)
ニール・ヤング~40年目に発掘された、リアルな“エピソード1”(和久井光司)
ジョン・フルシアンテ(大鷹俊一)
アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズ(今野雄二)
ルー・リード~『ベルリン』ライヴがCDとDVDで登場(渡辺亨)
坂本真綾(村尾泰郎)
プライマル・スクリーム(金子厚武)
[リレー・エッセイ] 創刊40周年を迎える09年に考える、音楽の未来と私(2)(萩原健太)
想い出波止場(安田謙一)
レベッカ・マーティン(宮子和眞)
2マッチ・クルー(大石始)
サカナクション(池上尚志)
Tune In!
ブルース・スプリングスティーン
アソビ・セクス
フランツ・フェルディナンド
ザ・サブマリンズ
宮川弾
ナッティ
ロキア・トラオレ
REGULAR CONTENTS
アルバム・ピックアップ……注目の新作をじっくり批評。
Lou Reed/Antony And The Johnsons/John Frusciante/Neil Young/Bruce Springsteen/Jamie Foxx/BLANKEY JET CITY/Dorival Caymmi ほか
クロス・レヴュー……4人の評者が採点評価で誌上バトル!
アルバム・レヴュー/ヴィデオ・レヴュー……洋楽・邦楽の最新リリース200~300タイトルを鋭い評文とともに10点満点で採点。音楽ライフの頼れる味方!
輸入盤紹介……世界各国あらゆるジャンルの注目作を詳細にいち早く!
Lou Reed’s Metal Machine Trio/The Welcome Wagon/Lambchop/Ayo/Amadou & Mariam ほか
[連載]松山晋也とめかくしプレイ/音楽の発火点(石田昌隆)/とうようズ・トーク(中村とうよう)/今野雄二のビッグ・スクリーン・バンケット/行川和彦のDo It Yourself!(インディ盤紹介)/安田謙一のこれがヒットか!?/野沢あぐむの痛快!艶歌まる齧り/萩原健太のコンパクト・ディスカヴァリー/マーク・ラパポートのじゃずじゃ/小野島大の配信おじさん
国内外の音楽関連ニュース/ライヴ、本、映画の本格的レヴュー/ニュー・リリース、コンサート情報など














![[特集] 漫画家ジャケ(漫画家が手掛けたCD・レコードジャケットデザイン) [特集] 漫画家ジャケ(漫画家が手掛けたCD・レコードジャケットデザイン)](http://monolove.net/images/banner/top_side_0001.gif)
![[特集] ジャケ買い必至!ジャケットがカッコいいCD・レコードたち [特集] ジャケ買い必至!ジャケットがカッコいいCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0002.jpg)
![[特集] 国語の授業で習った作品 [特集] 国語の授業で習った作品](http://monolove.net/images/banner/top_side_0003.jpg)
![[特集] かわいい女の子のソロショットをジャケットにしたCD・レコードたち [特集] かわいい女の子のソロショットをジャケットにしたCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0004.jpg)
![[特集] 女性のヌードがジャケ写のCD・レコードたち [特集] 女性のヌードがジャケ写のCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0005.jpg)
![[特集] ヴィジュアル系バンドを結成年順に一覧表示 [特集] ヴィジュアル系バンドを結成年順に一覧表示](http://monolove.net/images/banner/top_side_0006.jpg)
![[特集] 椎名林檎が表紙を飾った書籍・雑誌など [特集] 椎名林檎が表紙を飾った書籍・雑誌など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0007.jpg)
![[特集] CDの帯に書いてあるキャッチコピー集 [特集] CDの帯に書いてあるキャッチコピー集](http://monolove.net/images/banner/top_side_0008.gif)
![[特集] NIRVANA、カート・コバーンが表紙を飾った雑誌や書籍など [特集] NIRVANA、カート・コバーンが表紙を飾った雑誌や書籍など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0009.jpg)
![[特集] スポーツ漫画集!部活モノからプロスポーツまで [特集] スポーツ漫画集!部活モノからプロスポーツまで](http://monolove.net/images/banner/top_side_0010.gif)
![[特集] MONOLOVE的90年代邦楽ロック名盤 [特集] MONOLOVE的90年代邦楽ロック名盤](http://monolove.net/images/banner/top_side_0011.gif)
![[特集] FUJI ROCK FESTIVALのROOKIE A GO-GO出演アーティストたち [特集] FUJI ROCK FESTIVALのROOKIE A GO-GO出演アーティストたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0012.gif)
![[特集] MONOLOVE的2000年代邦楽ロック名盤 [特集] MONOLOVE的2000年代邦楽ロック名盤](http://monolove.net/images/banner/top_side_0014.gif)
![[特集] 浅井健一が表紙を飾った書籍・雑誌など [特集] 浅井健一が表紙を飾った書籍・雑誌など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0015.jpg)
![[特集] 顔面ジャケ(顔面のドアップをジャケットにしたCD・レコードたち) [特集] 顔面ジャケ(顔面のドアップをジャケットにしたCD・レコードたち)](http://monolove.net/images/banner/top_side_0016.jpg)