SWITCH vol.27 No.6 椎名林檎[音楽家のタブー]の詳細説明
SWITCH Vol.27 No.6(スイッチ2009年6月号)
特集:椎名林檎[音楽家のタブー]
1998年にデビューして瞬く間に絶大なる注目と支持を集めた椎名林檎の存在は、当時のJ-POPというシーンにひとつの大きな現象と多くのフォロワーを生み出した。
3枚のオリジナルアルバムを残し、突如ソロ名義での制作活動を封印して6年4カ月、遂に発表する4枚目のアルバムへと向かう彼女の現在とは
■LONG INTERVIEW[音楽は五線譜の外に]
その過去から今日までをあらためて訊くことで彼女の心が音楽へと向かうまでを紐解く
■COLUMN[“鳴るといいなが鳴る”邦楽10枚10曲]選:椎名林檎
椎名のセレクトでおくる、彼女が今最も魅力を感じる10曲をリコメンド
■DOCUMENT[5 days Gossip in the studio]
制作へと向かう彼女の横顔を追った、初の椎名林檎レコーディング・ルポ
■DIALOGUE
椎名林檎 × 井上雄彦[表現と肉体の相対性]
平成20年度芸術選奨の受賞者同士が登場。椎名流「『スラムダンク』の読み方」からはじまり、互いの作品とその表現論までを大いに語り合った誌上初対談
第2特集 井上雄彦[武蔵、熊本へ帰る]
熊本市現代美術館にて開催中の「井上雄彦 最後のマンガ展 重版<熊本版>」に、作者自身の姿を追う --SWITCH Vol.27 No.6(2009年6月号)
OTHER LINEUP
・浅野忠信 × 松田龍平 × 宮崎あおい
PHOTO STORY[A NEW SEASON COMES TO EVERYONE]
新緑の季節、都内近郊の陣馬山をのぼるコロンビアによるファッションフォトストーリー
INTERVIEW[劔岳をせめる]
過酷な山登りと撮影をこなした浅野と松田、山の麓でそれを見守った宮崎がそれぞれの『劔岳 点の記』を語る
・松山ケンイチ[希望をありがとう]
話題作『ウルトラミラクルラブストーリー』で俳優が獲得したものとは?
・横浜聡子[生命力にあふれた人間を描く]
松山ケンイチ演じる主人公・陽人の、子供のように無垢な人間性をめぐる会話
・山崎まさよし[His shoes come to your house]
「現代社会にメスを入れた…かも」(本人談)。その新作をめぐる会話
・平井堅[時代に寄り添い、心の歌を]
Ken's Barの10周年を記念したコンセプトカバー・アルバムの第2弾『Ken's Bar II』に込められた想い
・When I drink the Whisky.[あの音楽の風景から続く場所]
特別な時間と場所をウイスキーとともに味わう連載コーナー。記念すべき第1回目は平井堅with ザ・マッカラン12年。
・浅野忠信 + 宮沢りえ[Switch meets OTONA GLICO Vol.1]
『サザエさん』の25年後を描く「オトナグリコ」シリーズに出演する浅野忠信、宮沢りえ。それぞれが語る「大人観」
・CINE SCOOP[映画とは、人とは、不思議なもの]
役所広司は初めてメガホンを取った。“映画は不思議であるべきである”と語る役所監督と、それを体現した瑛太
・One More Screening
もう一度観たい、何度でも観たい注目映画をピックアップ
『eatrip』UA
・BETWEEN THE BUTTONS [CHANEL N°5 Film]
ジャン=ピエール・ジュネとオドレイ・トトゥによるシャネルN°5のデョーとフィルム
・Gift season 2 supported by GAP
第3回は、清水ミチコがレコード会社のディレクターへ贈り物
・MIC CHECK
Superfly/detroit7/曽我部恵一BAND/シモブクレコード/ジルバ/Nothing's Carved In Stone
・ドゥニ・ポルジュ&ジャック・ポルジュ[水で表現される感性]
・RAMA写真展[londonymo/londonsakamoto]
・ナイジェル・ケーボン[進むべき道はひとつ]
好評連載
・小泉今日子[原宿百景]第27回 ブラームスの小径
「原宿キッス」文・小泉今日子
・佐内正史 「俺のクルマ 15」第14回
・藤代冥砂 「神様トリップ」第36回
・大森克己 「アイサツ」第35回
・田中直樹(ココリコ) [サスティマティック --SWITCH Vol.27 No.6(2009年6月号)
SWITCH vol.27 No.6 椎名林檎[音楽家のタブー]に関連する特集一覧
関連するモノ
![SWITCH vol.32 No.11 椎名林檎[音楽家の逆襲] SWITCH vol.32 No.11 椎名林檎[音楽家の逆襲]](http://monolove.net/images/mono/150_9784884183622.jpg)
SWITCH vol.32 No.11 椎名林檎[音楽家の逆襲]
[2014年発売]
![SWITCH vol.28 No.3 東京事変[運動的音楽論] SWITCH vol.28 No.3 東京事変[運動的音楽論]](http://monolove.net/images/mono/150_9784884183066.jpg)
SWITCH vol.28 No.3 東京事変[運動的音楽論]
[2010年発売]
![SWITCH vol.25 No.10 東京事変[DEPARTURE] SWITCH vol.25 No.10 東京事変[DEPARTURE]](http://monolove.net/images/mono/150_9784884181116.jpg)
SWITCH vol.25 No.10 東京事変[DEPARTURE]
[2007年発売]
![SWITCH vol.25 No.2 椎名林檎[音楽家のマナー] SWITCH vol.25 No.2 椎名林檎[音楽家のマナー]](http://monolove.net/images/mono/150_9784884181031.jpg)
SWITCH vol.25 No.2 椎名林檎[音楽家のマナー]
[2007年発売]

![SWITCH vol.27 No.6 椎名林檎[音楽家のタブー]をAmazonで購入する SWITCH vol.27 No.6 椎名林檎[音楽家のタブー]をAmazonで購入する](http://monolove.net/images/btn_amazon.gif)
![SWITCH vol.27 No.6 椎名林檎[音楽家のタブー] SWITCH vol.27 No.6 椎名林檎[音楽家のタブー]](http://monolove.net/images/mono/300_9784884181314.jpg)






![[特集] 漫画家ジャケ(漫画家が手掛けたCD・レコードジャケットデザイン) [特集] 漫画家ジャケ(漫画家が手掛けたCD・レコードジャケットデザイン)](http://monolove.net/images/banner/top_side_0001.gif)
![[特集] ジャケ買い必至!ジャケットがカッコいいCD・レコードたち [特集] ジャケ買い必至!ジャケットがカッコいいCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0002.jpg)
![[特集] 国語の授業で習った作品 [特集] 国語の授業で習った作品](http://monolove.net/images/banner/top_side_0003.jpg)
![[特集] かわいい女の子のソロショットをジャケットにしたCD・レコードたち [特集] かわいい女の子のソロショットをジャケットにしたCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0004.jpg)
![[特集] 女性のヌードがジャケ写のCD・レコードたち [特集] 女性のヌードがジャケ写のCD・レコードたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0005.jpg)
![[特集] ヴィジュアル系バンドを結成年順に一覧表示 [特集] ヴィジュアル系バンドを結成年順に一覧表示](http://monolove.net/images/banner/top_side_0006.jpg)
![[特集] 椎名林檎が表紙を飾った書籍・雑誌など [特集] 椎名林檎が表紙を飾った書籍・雑誌など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0007.jpg)
![[特集] CDの帯に書いてあるキャッチコピー集 [特集] CDの帯に書いてあるキャッチコピー集](http://monolove.net/images/banner/top_side_0008.gif)
![[特集] NIRVANA、カート・コバーンが表紙を飾った雑誌や書籍など [特集] NIRVANA、カート・コバーンが表紙を飾った雑誌や書籍など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0009.jpg)
![[特集] スポーツ漫画集!部活モノからプロスポーツまで [特集] スポーツ漫画集!部活モノからプロスポーツまで](http://monolove.net/images/banner/top_side_0010.gif)
![[特集] MONOLOVE的90年代邦楽ロック名盤 [特集] MONOLOVE的90年代邦楽ロック名盤](http://monolove.net/images/banner/top_side_0011.gif)
![[特集] FUJI ROCK FESTIVALのROOKIE A GO-GO出演アーティストたち [特集] FUJI ROCK FESTIVALのROOKIE A GO-GO出演アーティストたち](http://monolove.net/images/banner/top_side_0012.gif)
![[特集] MONOLOVE的2000年代邦楽ロック名盤 [特集] MONOLOVE的2000年代邦楽ロック名盤](http://monolove.net/images/banner/top_side_0014.gif)
![[特集] 浅井健一が表紙を飾った書籍・雑誌など [特集] 浅井健一が表紙を飾った書籍・雑誌など](http://monolove.net/images/banner/top_side_0015.jpg)
![[特集] 顔面ジャケ(顔面のドアップをジャケットにしたCD・レコードたち) [特集] 顔面ジャケ(顔面のドアップをジャケットにしたCD・レコードたち)](http://monolove.net/images/banner/top_side_0016.jpg)